こんにちは!シングです。
公式サイトより「SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITION Vol.6」の収録カードの情報が公開されましたね。
遊戯王公式商品を1000円買う毎にもらえるいつものやつです。
配布日は7月13日でカオスインパクトの発売日からですね。
今回は再録がかなり熱いです。
20th ANNIVERSARY EDITION Vol.6収録カード

- アーティファクト-デスサイズ
- トリックスター・キャロベイン
- ダーク・グレファー
- 魔サイの戦士
- スクラップ・リサイクラー
- 剣闘獣総監エーディトル
- CNo.107超銀河眼の時空龍
- トロイメア・フェニックス
- 龍の鏡
- アーティファクトの神智
10種とも有能カードで地味に高かったカードが多いですね。
その中でも特に嬉しいのはデスサイズ、キャロベイン、リサイクラーですね。
デスサイズは呪眼で一時期1000円くらいに高騰していました。
最近はちょっと落ち着いている感じはありますけどね。
アーティファクトの神智から相手のターンに出されたらブチ切れです(笑)
リサイクラーも機械族の汎用カードで再録が一度もないということで、1枚600~800円くらいしていました。


キャロベインはトリックスター以外でも汎用性が高く、特にオルフェゴールには最近まではライトステージと一緒に採用されていました。
Vジャンプの付録ということで1000円くらいでしたね。
これからトリックスターを組もうと思っている方にはうれしい再録です。

汎用性の高いトロイメアフェニックスを光らせることが出来るのも意義がありますね。
環境でも採用率は高いですし、スーパーは結構高くなるかも?
そういう意味ではダークグレファーもかなり熱いです。


カオスインパクトでミザエル、剣闘獣(確定ではないけど濃厚)が強化されることもあり、しっかり関連カードも再録です。
https://www.yugioh-card.com/japan/notice/campaign/specialpack-20thvol6/
まとめ

前回のスペシャルパックもパンクラトプスや予想GUYなど嬉しい再録は多かったですが、今回もかなり豪華になっています。
カオスインパクトはマリンセス関連、パイロフェニックス、ダークフルードなど個人的に欲しいカードが多いので、3BOXくらい買ってもいいかなと思っています。
この調子でどんどん有能カードを再録していって欲しいですね!